[大人の風景・トップページへ] [管理用]

オリジナル風景画像掲示板


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 投稿者様が撮ったオリジナルの風景画像の掲示板です。
  • 投稿された画像を著作権者の許可なく勝手に使用することを禁止します。
  • 投稿していただいた写真の悪口は言わないでくださいm(__)m
  • 「上手い」「下手」は関係なし♪自己満足でOKです^^v

  • 画像タイトル:1742862746127.jpg-(1297886 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    1297886 B彼岸 Name y 25/03/25(火)09:32 No.16572   [返信]
    本文なし
    無題 Name レンガ 25/03/25(火)20:05 No.16573  
    Yさんのご先祖様は赤塚ですか
    無題 Name y 25/03/26(水)11:55 No.16576  
        1742957750176.jpg-(1182668 B) サムネイル表示
    1182668 B
    ご想像にお任せします😊
    無題 Name レンガ 25/03/27(木)06:50 No.16577  
    ずいぶんとご立派なお寺ですね
    お墓参りですか天気も良いですね

    自分は16日雨の中、巣鴨墓参り
    お墓管理費と合同法要費を払い込んできました
    無題 Name y 25/03/27(木)11:37 No.16578  
        1743043050111.jpg-(1008780 B) サムネイル表示
    1008780 B
    インバウンドの影響でしょうか
    近年外国人観光客が来るそうです
    この日も居ましたね
    ベトナム系ギャル?😊
    池の鯉たち餌貰いすぎで奥に隠れちゃってました笑
    無題 Name y 25/03/27(木)11:43 No.16579  
        1743043398478.jpg-(1513822 B) 1513822 B
    巣鴨と言えば、とげぬき地蔵?と赤パンツ笑
    管理費高そうですね・・・


    画像タイトル:1739311011565.jpg-(200422 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    200422 B今日の Name はまなす電鉄 25/02/12(水)06:56 No.16564   [返信]
    朝日
    無題 Name 名無し 25/02/22(土)08:45 No.16566  
    なんかすごい


    画像タイトル:1737001431784.jpg-(700982 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    700982 B初釣り Name y 25/01/16(木)13:23 No.16554   [返信]
    生体反応ほぼ無
    釣果は海星1匹
    無題 Name レンガ 25/01/18(土)14:12 No.16556  
    ご苦労様です。
    裏のお風呂にゆっくりと入って
    体温めて下さい
    無題 Name y 25/01/20(月)09:05 No.16557  
    そうしたいところですが風呂入ると
    睡魔きちゃうし🍺も呑みたくなるので
    入った事ありません笑
    第二弾 Name 25/02/10(月)14:24 No.16561  
        1739165054721.jpg-(578838 B) サムネイル表示
    578838 B
    前回とは真反対一番奥にて
    かなり真面目に竿出すも
    またもオデコ・・・
    ボクだけじゃありませんよー
    誰も釣れてません!笑
    無題 Name レンガ 25/02/12(水)06:12 No.16563  
    昔この場所は、がれきの山で奥に油船の係留場があり
    柵には鍵が掛かり知り合いの人が番号を教えてくれ
    夜釣りをしました係留場は今もあります

    4月上旬?までは坊主でしょうね。
    海タナゴが釣れだしヘチ師が動き出したら
    釣れますね
    無題 Name 25/02/13(木)09:48 No.16565  
    おはです
    四月までダメですか・・・
    確かにそんな感じです笑


    画像タイトル:1739165422046.jpg-(217442 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    217442 B無題 Name ポン 25/02/10(月)14:30 No.16562   [返信]
    寒空の中でも水遊びが
    お好きな面々


    画像タイトル:1738953547400.jpg-(195282 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    195282 B自宅にて Name はまなす電鉄 25/02/08(土)03:39 No.16560   [返信]
    アラジンブルーフレーム


    画像タイトル:1736312510274.jpg-(357278 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    357278 B夕やけ Name 25/01/08(水)14:01 No.16549   [返信]
    黄昏チック
    無題 Name y 25/01/09(木)14:07 No.16550  
        1736399275332.jpg-(277927 B) サムネイル表示
    277927 B
    本文なし
    無題 Name 25/02/04(火)11:18 No.16559  
        1738635489077.jpg-(541631 B) サムネイル表示
    541631 B
    夕やけじゃなくて
    朝陽を浴びる富士・・・
    アップで観て下さい


    画像タイトル:1736600951019.jpg-(282432 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    282432 B1月7日の電柱 Name はまなす電鉄 25/01/11(土)22:09 No.16553   [返信]
    ひさびさにシャッター切った


    画像タイトル:1736141782251.jpg-(418218 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    418218 B無題 Name ポン 25/01/06(月)14:36 No.16546   [返信]
    寒かった
    無題 Name レンガ 25/01/08(水)05:54 No.16547  
    こんにちは
    ここって松島?
    無題 Name ポン 25/01/08(水)13:50 No.16548  
    ピンポン♪
    流石😊


    画像タイトル:1735366219211.jpg-(245651 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    245651 B北岳 Name レンガ 24/12/28(土)15:10 No.16545   [返信]
    23日早朝久しぶりに北岳が見えました
    今年は天候が良すぎて遠くは塵が掛かり見られなかった
    雨が降った翌日寒い北風が吹いて塵を飛ばしてくれるとスッキリ見えます


    画像タイトル:1734606693242.jpg-(399232 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    399232 B無題 Name レンガ 24/12/19(木)20:11 No.16535   [返信]
    本文なし
    無題 Name レンガ 24/12/22(日)06:26 No.16537  
        1734816363255.jpg-(635086 B) サムネイル表示
    635086 B
    先日の海
    朝晩寒いですが日中は暖かい
    無題 Name 24/12/25(水)10:16 No.16538  
    何処の海でしょうか
    釣りはできなさそう・・・
    最近は日中でも寒くて
    湾奥の運河で日向ぼっこしてます笑
    無題 Name 24/12/25(水)16:00 No.16539  

    ふとおもた・・・観音崎
    無題 Name レンガ 24/12/26(木)04:52 No.16540  
        1735156357504.jpg-(69438 B) サムネイル表示
    69438 B
    イルカでわかると思います
    釣りOK
    無題 Name 24/12/26(木)09:33 No.16541  
    おは〜

    イルカで・・・?
    下田・三津・御蔵島・天草・・・?
    give up
    無題 Name レンガ 24/12/26(木)10:39 No.16542  
        1735177170814.jpg-(342995 B) サムネイル表示
    342995 B
    答えは川奈漁港
    正面は初島です
    無題 Name 24/12/27(金)10:26 No.16543  
    この画像見れば東伊豆だとわかりますが
    川奈とは・・・
    有名なゴルフ場の隣のゴルフ場には参上したですが
    イルカも有名だったのですね😊
    無題 Name 24/12/27(金)11:46 No.16544  
        1735267573841.jpg-(101158 B) サムネイル表示
    101158 B
    検索してみました
    釣するにはイイところですね^^
    ただ家から118`、3時間かかります・・・
    子供が小さい頃は毎夏下田に旅行いってました
    帰りは135号で北上網代にある藤哲水産ドライブイン
    で一杯じゃなくて食事ね^^立ち寄ってました
    定食に付いてくるイカの塩辛が旨くて、おもいだしました😊
    正月休みに行ってみるかな^^


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]