[大人の風景・トップページへ] [管理用]
オリジナル風景画像掲示板
昼間だと.......
100万ドルが100万ウォンになるねw
麻耶山からね
ふらっと入った商店街で鯉のぼり祭りやってました
本文なし
凄いね・・・まだこういう商店街あるんだね。日本はこういう商店街で人情育んで来たんだよね。こういうところに住んで買い物してちょっと呑んでそういう生活したいもんです。
心が躍るような色合いですねヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ
いま地方都市はどこもシャッター商店街
どこでしょう?最近ニュースになってた小豆島ではなさそうだし・・
江ノ島とちゃうんかい? 奥に見えるのが烏帽子岩ちゅうやつやろ^^
ギャルが1人もいない
ガルは数羽写っている
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%9C%9F%E5%AE%AE%E5%B3%B6/@33.9079204,132.339933,16.9z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xdd9df387acf935c6!8m2!3d33.9078917!4d132.3419014
太陽の周りに虹のわっか
目っ目がっ!!
?
銀座・数寄屋橋
東京国際フォーラム
雲が残念だったね
ほんと!雲のない空を想像するととってもきれいな写真です。
これ五輪描いたんかな?飛行機飛んでたの?
↑ブルーインパルス知らんの?
あんまり・・
宮崎の日南海岸堀切峠からの風景です。
池名井です
宮崎の青島神社です。
広々した景色でわるくない
コメントありがとうございます。
5月にレンタカーで走りましたよ
同じ日本でも南国を見ると違う国を感じるよね
コメントありがとうございます。No.15266の名無しさん走ってみていかがでしたか?景色が良かったでしょう。 No.15273の名無しさん確かに色々な国と違いを感じますね。僕も他県に行って感じました。
もうすぐ刈り取りがはじまります(^▽^)/
麦秋・・一瞬戸惑い、、麦の収穫は今頃なんですね。。
田植えの頃、麦の収穫っと 〆(゚▽゚*)メモメモ
イイね
皆さんコメントありがとうございます(^▽^)/
“黄金色に輝く麦畑”は初夏の今の風景よね
収穫に入りました。野鳥がコンバインの周りを取り囲んでいます(^▽^)/
野鳥もちゃんとわかってるんだね。おこぼれもらうんだ。こうやって自然界は営んでるんだけど人間が忘れがちなのかもしれない…
ムードありますね♪
本当に良い雰囲気出してますねー何か哀愁を感じます。
それぞれの家路に、、
夕飯の匂いがしそうです^^
良き昭和の時代を思い起こされる・・・いいね!