[大人の風景・トップページへ] [管理用]

オリジナル風景画像掲示板


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 投稿者様が撮ったオリジナルの風景画像の掲示板です。
  • 投稿された画像を著作権者の許可なく勝手に使用することを禁止します。
  • 投稿していただいた写真の悪口は言わないでくださいm(__)m
  • 「上手い」「下手」は関係なし♪自己満足でOKです^^v

  • 画像タイトル:1729840942142.jpg-(401004 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    401004 B大根畑? Name 24/10/25(金)16:22 No.16510   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1728971171338.jpg-(197491 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    197491 Bセントレア Name はまなす電鉄 24/10/15(火)14:46 No.16508   [返信]
    夕日


    画像タイトル:1727249239992.jpg-(643272 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    643272 B今日のお気に入り Name はまなす電鉄 24/09/25(水)16:27 No.16507   [返信]
    バイクメンテナンスに必要な為
    購入
    気にいっています


    画像タイトル:1727153411327.jpg-(680762 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    680762 B雨のち晴れ Name 24/09/24(火)13:50 No.16506   [返信]
    お彼岸中の釣り三昧
    どうもすいませ〜〜〜ん_(._.)_


    画像タイトル:1726668782831.jpg-(379816 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    379816 B一日遅れな中秋の名月? Name 24/09/18(水)23:13 No.16503   [返信]
    むーん好きなジュンちゃんから
    満月は今日からなんだよ?とかで送ってきた画像・・・
    雲かかってる〜〜〜


    画像タイトル:1726572100647.jpg-(133090 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    133090 B札幌の月 Name はまなす電鉄 24/09/17(火)20:21 No.16502   [返信]
    30分前にて


    画像タイトル:1726571576334.jpg-(377584 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    377584 B中秋の名月 Name レンガ 24/09/17(火)20:12 No.16501   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1725600104818.jpg-(210331 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    210331 B無題 Name 24/09/06(金)14:21 No.16480   [返信]
    雷族・東急レストラン・鵠沼プール・・・
    懐かしい響き笑

    数年前免許取立娘の運転で来た
    初夏の西浜
    レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
    無題 Name レンガ 24/09/09(月)19:41 No.16488  
    西浜と鵠沼の違い失礼いたしました。
    東急レストランとわずか400m位なので。
    鵠沼は小田急を云ってました
    無題 Name y 24/09/13(金)23:25 No.16492  
    シャネル
    トゥナイト
    歌った🥴
    無題 Name レンガ 24/09/14(土)01:50 No.16493  
    知っていますか
    片瀬?から鎌倉方面は有料道路でした
    無題 Name 24/09/14(土)10:58 No.16494  
    え〜〜〜
    そうなのですか?しりませんでした・・・
    七里ガ浜Pの少し江の島より(稲村ケ崎の少し江の島よりだったかな)134号沿いに立つオブジェしりませんか・・・何故か仲間内でソコ通る時、手を合わせていました笑、
    そのオブジェの事、亀頭の神と名付けてました笑
    馬鹿ですね〜〜〜苦笑
    のち渋滞が多くてあまり行かなくなりました、、
    中3の春休み
    あの頃仲良しの男子と稲村ケ崎から江の島まで浜辺歩いて帰りました笑
    18歳免許取立の頃仲間数人とドライブに行き渋滞にはまり同乗してた自分は飽きて外歩きだしましたら結局車の方が早くて置いてけぼり笑
    外国人ライダーヒッチハイクして追いつきました笑
    鎌倉高校前・・・今は別の意味でスポットになってるようですがあの頃は、俺は男だのロケ地として有名ですた😊
    森田健作、さらば涙と言おう・・・カラオケBOXでよく歌ってたな笑
    今夜も酔っ払い森健歌お
    無題 Name レンガ 24/09/14(土)12:38 No.16495  
        1726285137689.jpg-(117893 B) サムネイル表示
    117893 B
    七里のオブジェ知りませんでした(歩いたことないので)
    でも気になりますね情報が欲しい
    鎌倉高前、森田健作は懐かしです
    踏切渡りすぐ右側の上り坂に車を停めていました
    当時一番人気はプリンススカイラインGTが憧れの車
    スカGの潰れた事故車を買いオープンカーに
    改造した車が良く来ていた事を思い出しました
    それと稲村ケ崎は2000年過ぎまでバーベキューOK
    でした。
    無題 Name 24/09/15(日)20:15 No.16496  
        1726398941367.jpg-(109617 B) サムネイル表示
    109617 B
    三浦行も南西風強くチョイ投げスタイルの鱚釣りは
    アウト!
    せっかく来たのでルアーマン達に交じって鱚チョイ投げ
    始めました笑
    波の向こうまでキャストできず・・・
    ルアーマン達狙いのヒラメちゃんがヒット笑
    無題 Name 24/09/15(日)20:33 No.16497  
        1726400012150.jpg-(110536 B) サムネイル表示
    110536 B
    のち
    ラントラブル発生により三浦は見切りつけ終了・・・
    大磯めざして出発・・・
    途中由比ガ浜から予想通りノロノロ・・・
    稲森が先通過中例のオブジェ発見・・・
    ボクは手御合わせていた頃は134号沿線立っていたのですが護岸工事に移設されたとうです・・・が確かにありました^^亀頭の神^^笑!
    どぞ
    無題 Name 24/09/15(日)20:36 No.16498  
        1726400193357.jpg-(108957 B) サムネイル表示
    108957 B
    ボケてる笑
    無題 Name レンガ 24/09/16(月)11:11 No.16499  
        1726452671512.jpg-(255115 B) サムネイル表示
    255115 B
    なんとなく見たこと有るような?
    最近の移動、
    10年前の画像ですが階段下
    右側に設置ですね。
    了解しました
    無題 Name 24/09/17(火)09:34 No.16500  
        1726533299869.jpg-(114940 B) サムネイル表示
    114940 B
    おはようございます^^
    連休明け内勤開始笑
    ・・・
    10年前にはここに移転・・・
    ボクが手を合わせていたのは40数年前ですから
    その後から10年前位までに移転されたのですね・・・
    画像ボケてて説明文読めず???
    ・・・
    画像の女性は奥様ですね😊
    モザから外れた脹脛
    ・・・タイプです💦失礼しましたー
    10年前も今も仲良くデートされてるのですね^^
    うちの女房は早寝遅起き笑
    2人で出かけるなんて皆無笑
    近所に買い物・ワンコの参歩位ですかね笑
    まぁ単独行動が好きなボクにとっちゃ好都合ですけど
    爆笑


    画像タイトル:1725847843321.jpg-(790710 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    790710 Bリベンジ Name y 24/09/09(月)11:10 No.16486   [返信]
    今年11回目の斉田浜は先週に続いてキス君の姿見ず
    ・・・早々見切りつけてメジャーサーフに移動
    画像ではよく分りませんが30〜40m間隔でズラーっと
    投げ釣り師と少しの浜遊び家族
    陽気は快晴まだまだ暑いも水着姿ほぼ無
    少し秋を感じました・・・
    無題 Name レンガ 24/09/09(月)19:28 No.16487  
    またまた釣れない魚釣りですか
    世田谷からご苦労様です。笑
    無題 Name 24/09/10(火)08:59 No.16489  
        1725926392513.jpg-(1140480 B) サムネイル表示
    1140480 B
    おはです^^
    ・・・
    斉田浜からメジャーサーフに移って
    約1時間AM9時過ぎ予定通り終了
    天ぷらサイズ2匹
    唐揚げサイズ5匹
    お持帰って昼のみビールとともに美味しく
    流し込みましたです😊
    無題 Name y 24/09/10(火)09:02 No.16490  
        1725926552821.jpg-(370613 B) サムネイル表示
    370613 B
    また行こ(^^)/
    無題 Name レンガ 24/09/10(火)13:49 No.16491  
    了解 釣れて良かったですね。


    画像タイトル:1725266068448.jpg-(573872 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    573872 B変な台風に惑わさられ9月最初の休日 Name 24/09/02(月)17:34 No.16475   [返信]
    リベンジならず
    無題 Name レンガ 24/09/03(火)04:40 No.16476  
    おはようございます
    ピーカンのドライブ良いですね
    今年、㋯海の家が写ってないやっぱりですね
    無題 Name 24/09/04(水)09:06 No.16478  
        1725408396779.jpg-(70218 B) サムネイル表示
    70218 B
    おはです^^
    止めとけば良かったのに
    前の週、満足いかない釣果だったので
    台風接近にも関わらず目覚めたら風雨ほぼ無し・・・
    ダメ元で出発笑
    案の定底荒れで生体反応ゼロ、おまけで毎回藻が
    絡んでくる・・・
    って事で場所移動してみましたが何処も釣り人無
    天気は回復する帰還しました・・・
    ・・・
    葉山方面は何か柄じゃなくて立ち寄った事
    ないですってっか幼少の頃を除いて海の家利用は
    しかかったですね、利用海岸は西浜(江の島の西側)
    もっぱら車の中で着替えて彼女がいた頃は帰り
    モテル京浜😊でした笑
    あの頃あったハワイ食堂の江の島丼・・・
    ハワイ食堂は、とっくに無くなったけど
    江の島丼はまだあるみたい、、シラスの方が有名か
    無題 Name レンガ 24/09/06(金)00:03 No.16479  
    大昔、江ノ島側は何にもないところで、江の島だけが
    観光の島で夜は雷族と04改造車のたまり場。
    西浜は高くて誰も入らない東急レストラン、
    鵠沼は小田急プールしかなく日曜なのに車は楽々止められ、七里ヶ浜から追い出されたサーファー位しかいませんでしたよ。
    マクドナルドが出来てから急激に西浜は観光化されました。 波乗り野郎の昔ばなしでした


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]