[大人の風景・トップページ] [管理用]

オリジナル植物画像掲示板


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 投稿者様が撮ったオリジナルの草花、樹木、植物画像の掲示板です。
  • 「オリジナル草花投稿掲示板」は著作権の問題から完全オリジナルフォト限定とさせていただきます。
  • 投稿された画像を著作権者の許可なく勝手に使用することを禁止いたします。
  • 投稿していただいた写真の悪口は絶対に言わないでくださいm(--)m

  • 画像タイトル:1526005826570.jpg-(73991 B)
    73991 B無題 Name アカサカ 18/05/11(金)11:30 No.3142   [返信]
    「アヤメ」も「ショウブ」も漢字で書くと「菖蒲」だけど別物だそうで。

    これはアヤメだと思います^^ 
    無題 Name さく 18/05/11(金)21:48 No.3143  
    ハナショウブとかキショウブとかもあって分かりにくいですよね(≧∇≦)
    無題 Name 名無し 18/05/12(土)10:00 No.3144  
    杜若(かきつばた)もある
    無題 Name 五平 18/05/12(土)17:39 No.3145  
    アヤメとショウブとカキツバタはややこしいですね。
    ほぼ同時期に咲くので、ますます混乱します(-_-;)
    無題 Name アカサカ 18/05/13(日)20:14 No.3147  
    コメどうもです^^

    本当かどうか分かりませんが、アヤメの由来は「網目」だそうで
    網目模様のあるのがアヤメだというのだけ覚えました(笑)


    画像タイトル:1494673507534.jpg-(59476 B)
    59476 B無題 Name 名無し 17/05/13(土)20:05 No.2485   [返信]
    本文なし
    無題 Name 名無し 17/05/14(日)08:36 No.2494  
    母の日ですね♪
    無題 Name 名無し 17/05/15(月)05:17 No.2500  
        1494793040232.jpg-(1163196 B) 1163196 B
    本文なし
    無題 Name 名無し 17/05/15(月)07:01 No.2501  
    ありがとうの気持ちが形になって表れてるようです(*^。^*)
    無題 Name 名無し 17/05/15(月)15:31 No.2505  
    3年前から贈る相手が居ない
    無題 Name 名無し 17/05/15(月)20:32 No.2509  
    2500さんは貰った側かも知れないね。
    無題 Name 名無し 17/05/19(金)11:04 No.2536  
    天国に花束を
    無題 Name 名無し 17/05/21(日)15:29 No.2542  
        1495348177409.jpg-(324481 B) 324481 B
    カーネーションが置いてあった
    無題 Name 名無し 17/05/27(土)03:10 No.2569  
    う〜ん これは、、、
    無題 Name 名無し 18/05/13(日)12:43 No.3146  
        1526183036277.jpg-(50902 B) 50902 B
    定番


    無題 Name 名無し 16/05/03(火)18:45 No.936   [返信]
    本文なし
    無題 Name 名無し 16/05/05(木)09:36 No.835  
    高尾山でよく見かけますよね〜
    無題 Name 名無し 16/05/05(木)23:08 No.843  
    シャガ
    中国原産だが、広く自生
    無題 Name 名無し 18/05/09(水)10:23 No.3140  
        1525829023294.jpg-(93313 B) 93313 B
    本文なし
    無題 Name 名無し 18/05/09(水)10:24 No.3141  
        1525829040783.jpg-(179010 B) 179010 B
    本文なし


    画像タイトル:1525653425172.jpg-(216382 B)
    216382 B無題 Name 名無し 18/05/07(月)09:37 No.3138   [返信]
    もう藤の花も散りましたね
    無題 Name 名無し 18/05/08(火)07:33 No.3139  
    藤もきれいし藤に似合った装いの貴婦人もきれいね(*゚▽゚)ノ


    画像タイトル:1525176943923.jpg-(34548 B)
    34548 B今年も咲きました Name 五平 18/05/01(火)21:15 No.3125   [返信]
    草むらで咲くキンランです。
    無題 Name 名無し 18/05/02(水)13:08 No.3129  
    黄色い花が綺麗ですね〜^^
    春になって色とりどりの花が咲き誇って嬉しいです♪
    無題 Name 名無し 18/05/02(水)21:56 No.3133  
    以前は紫のシランを教えてもらいました
    今度は黄色のラン
    キランじゃなくてキンランなんですね
    無題 Name 五平 18/05/03(木)13:15 No.3135  
    レスありがとうございます。
    黄色い花ですが、草むらで見ると金色に見えます。
    しばらくは花の追っかけで忙しくなりますヽ(^◇^*)/ 
    無題 Name pepi 18/05/04(金)23:13 No.3136  
    日を浴びると金色に輝いて見えるそうですね。金木犀もそうだとか。
    直に見てみたいです^^
    無題 Name 五平 18/05/06(日)19:52 No.3137  
    緑の中で逆光気味で咲くと、黄色が浮き出て、輝いて
    見えますね(^^♪
    いつまでも咲いて欲しい蘭です。


    画像タイトル:1525233436345.jpg-(114346 B)
    114346 B無題 Name アカサカ 18/05/02(水)12:57 No.3126   [返信]
    ミョウガの芽が出ました。

    去年の夏にここで見て、育ててみたくなって通販で買ったミョウガの苗です。
    無題 Name アカサカ 18/05/02(水)13:02 No.3127  
        1525233775918.jpg-(110898 B) 110898 B
    届いた時はこんな感じ。ただの根っこ。

    大丈夫なんかな??と思いながらとりあえず植えて、そのまま放置。
    無題 Name 名無し 18/05/02(水)13:12 No.3130  
        1525234341806.jpg-(210963 B) 210963 B
    10日ほど前にやっと芽が出て、出てからは毎日
    スクスク伸びてます。
    無題 Name 名無し 18/05/02(水)21:51 No.3131  
    花芽のできる夏が楽しみね♪
    無題 Name 五平 18/05/02(水)21:54 No.3132  
    ミョウガが順調に育っていますね(^▽^)/
    つぼみの出るのが楽しみですね。
    sage Name アカサカ 18/05/03(木)09:13 No.3134  
    ありがとうございます^^
    ミョウガの薬味で食べる豆腐が好物なのでw
    めちゃ楽しみです^^♪


    画像タイトル:1524747495038.jpg-(1878767 B)
    1878767 B無題 Name 名無し 18/04/26(木)21:58 No.3120   [返信]
    本文なし
    無題 Name さく 18/04/26(木)23:31 No.3121  
    見事なチューリップ!真っ赤な絨毯みたい(≧∇≦)
    無題 Name 名無し 18/04/27(金)07:16 No.3122  
    球根一個一個植えていくの大変だろうな···
    無題 Name 名無し 18/04/27(金)10:13 No.3123  
    京都府立植物園、、

    個人的に懐かしい思い出
    無題 Name 五平 18/04/27(金)20:16 No.3124  
    一つも時期を外さないで咲いたチューリップ。
    話し合って咲いたようにさえ見えますね(^▽^)/


    画像タイトル:1522126093674.jpg-(68605 B)
    68605 B無題 Name さく 18/03/27(火)13:48 No.3063   [返信]
    ボタンも咲きました♪
    無題 Name 名無し 18/03/27(火)18:39 No.3064  
    紙で作った花のようだね^^
    無題 Name 五平 18/03/27(火)21:28 No.3065  
    見事に咲かせましたね(^▽^)/
    気難しい木なのですよね。
    無題 Name 名無し 18/04/26(木)21:57 No.3119  
        1524747471074.jpg-(1189332 B) 1189332 B
    本文なし


    画像タイトル:1524625592705.jpg-(250174 B)
    250174 B無題 Name 名無し 18/04/25(水)12:06 No.3111   [返信]
    最近よう見かけるんやけど、名前わからへんし(≡゚エ゚;Aアセアセ
    ま、いいんだけど
    無題 Name 名無し 18/04/25(水)12:40 No.3112  
        1524627651758.jpg-(154474 B) 154474 B
    詫錆的に花は移ろう
    無題 Name 五平 18/04/26(木)11:09 No.3116  
    美しい色♪
    石積みが良い雰囲気ですね。
    ちなみにNo.3111はモッコウバラだと思います。
    無題 Name 名無し 18/04/26(木)12:37 No.3118  
    モッコウバラというのですか
    よく見かける割に名前は初耳でした(♯ ̄ノ。 ̄)b

    アリガトゴザンス!


    画像タイトル:1524681496807.jpg-(10148 B)
    10148 B無題 Name マツモトキヨシ 18/04/26(木)03:38 No.3113   [返信]
    白と緑
    無題 Name マツモトキヨシ 18/04/26(木)03:39 No.3114  
        1524681561696.jpg-(15810 B) 15810 B
    本文なし
    無題 Name 名無し 18/04/26(木)09:22 No.3115  
    清楚な色ですね 白と緑に心洗われる
    無題 Name 五平 18/04/26(木)11:11 No.3117  
    まさに白と緑ですね。
    とても優しい感じを受けました(^▽^)/


    画像タイトル:1524397320370.jpg-(27033 B)
    27033 Bハナイカダの花 Name 五平 18/04/22(日)20:42 No.3104   [返信]
    変わったところに花を咲かせます。
    ちゃんと実るのですよ(^▽^)/
    無題 Name ショータロー 18/04/23(月)00:06 No.3106  
    この緑の粒みたいなのが咲いてる状態なんですね。
    実物見たことないけどあるような気もする・・不思議な感じです(笑)
    無題 Name 五平 18/04/23(月)11:36 No.3107  
        1524451009679.jpg-(17423 B) 17423 B
    コメントありがとうございます。
    拡大で見ると、普通の花の形をしています。
    すごく個性的な植物ですね(^^♪
    無題 Name さく 18/04/24(火)00:12 No.3108  
    緑色の花というのも珍しいですね(≧∇≦)
    無題 Name pepi 18/04/24(火)13:32 No.3109  
    咲いてることを余り知られたくないのかも........
    無題 Name 名無し 18/04/25(水)08:02 No.3110  
    今は緑が一番きれいな時期だから!


    画像タイトル:1524033208382.jpg-(1248129 B)
    1248129 Bモミジの花 Name 名無し 18/04/18(水)15:33 No.3098   [返信]
    本文なし
    無題 Name mm 18/04/18(水)18:47 No.3099  
    美しいですね
    線香花火のようです
    無題 Name 名無し 18/04/18(水)20:46 No.3100  
    素晴らしい。
    こんなになってるんですね。
    遠目で何か赤くなってるなぁ、と気はついたんですが
    こんなに可愛らしい花だったとは。
    無題 Name 名無し 18/04/19(木)12:16 No.3101  
    背景の色も良い
    無題 Name 五平 18/04/19(木)17:28 No.3102  
    小さな小さな花なのに、こんなに美しいのですね。
    風で動くので、撮影は大変だったでしょうね(^▽^)/
    無題 Name 名無し 18/04/22(日)21:16 No.3105  
        1524399409902.jpg-(1048900 B) 1048900 B
    本文なし


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]