[大人の風景・トップページ] [管理用]

オリジナル植物画像掲示板


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 投稿者様が撮ったオリジナルの草花、樹木、植物画像の掲示板です。
  • 「オリジナル草花投稿掲示板」は著作権の問題から完全オリジナルフォト限定とさせていただきます。
  • 投稿された画像を著作権者の許可なく勝手に使用することを禁止いたします。
  • 投稿していただいた写真の悪口は絶対に言わないでくださいm(--)m

  • 画像タイトル:1399642783765.jpg-(1080045 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    1080045 B無題 Name 名無し 14/05/09(金)22:39 No.566   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1399529060184.jpg-(239199 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    239199 B無題 Name 起て万国の労働者 14/05/08(木)15:04 No.562   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1397113069072.jpg-(254145 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    254145 B無題 Name 名無し 14/04/10(木)15:57 No.422   [返信]
    もひとつ風物詩
    米&自家用野菜農家なうちの夏の草刈りはニラの香り
    ある年田んぼの畔に1株生えたのを期に年々増えて今はこんな感じ・・・
    餃子の具には肉以外不自由しません(キャベツは栽培してる)

    注意:この画像にも写ってますが水仙が同じ場所に生えています。
       水仙は毒が有るので見分けの出来ない方は無闇に採らないでください!
    無題 Name 名無し 14/04/10(木)22:46 No.427  
    ニラってこんなになるんですね〜
    ちょっと丈夫そうな芝生みたい(*^_^*)
    無題 Name 名無し 14/05/09(金)02:13 No.565  
    【山形】スイセンを食べ食中毒に ニラと間違えギョーザに入れる

    自宅近くでとった有毒のスイセンをニラと間違って食べた村山地方の4人が、吐き気など食中毒の症状を訴え、
    病院で手当てを受けました。
    保健所は、山野草は知っているものだけを採取し少しでも怪しいものは決して口にしないよう注意を呼びかけています。

    NHK山形


    画像タイトル:1399198142094.jpg-(394028 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    394028 Bメタセコイア新緑 Name 起て万国の労働者 14/05/04(日)19:09 No.553   [返信]
    本文なし
    無題 Name 名無し 14/05/05(月)18:59 No.554  
    和名=曙杉ですね〜新緑時はこんなに綺麗なのに・・・
    赤くなりだすと、花粉症の人には、悪魔の木と化しますね!
    訂正します Name 起て万国の労働者 14/05/08(木)15:13 No.563  
    すみません、間違えました
    落羽松(ぬますぎ)でした、ごめんなさい


    画像タイトル:1399372464395.jpg-(1412570 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    1412570 B無題 Name 名無し 14/05/06(火)19:34 No.558   [返信]
    本文なし
    無題 Name 名無し 14/05/06(火)20:56 No.560  
    透ケルd


    画像タイトル:1399362538691.jpg-(291759 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    291759 B無題 Name b7+ 14/05/06(火)16:48 No.557   [返信]
    本文なし
    無題 Name 名無し 14/05/06(火)20:56 No.559  
    一瞬バラ?っと思ったら乙女椿ですね。
    柔らかに重なる花びらがキレー♪♪♪


    画像タイトル:1399362331591.jpg-(537266 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    537266 B無題 Name b7 14/05/06(火)16:45 No.556   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1398843289933.jpg-(247053 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    247053 B大きくなれ Name 起て万国の労働者 14/04/30(水)16:34 No.548   [返信]
    無事の成長を
    無題 Name 名無し 14/05/02(金)09:37 No.550  
    森の静寂の中で、湿り気を帯びたような若葉の緑がいいですね。
    無題 Name 起て万国の労働者 14/05/02(金)11:30 No.551  
    ありがとうございます。
    無題 Name 名無し 14/05/05(月)19:01 No.555  
    起て万国の労働者さん、相変わらず、木々の表情を
    切り取るの上手いですね〜


    画像タイトル:1398505231633.jpg-(267539 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    267539 B無題 Name 名無し 14/04/26(土)18:40 No.537   [返信]
    本文なし
    無題 Name 名無し 14/04/27(日)12:36 No.538  
    面白いアングルだ
    無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:53 No.540  
    猫にはこんな風に見えてるのかな。
    無題 Name 名無し 14/04/27(日)19:59 No.542  
    ちっちゃいおっさんの俺にもこんな風に見えるw


    画像タイトル:1398405092723.jpg-(246387 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    246387 B無題 Name 名無し 14/04/25(金)14:51 No.536   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1398405012224.jpg-(241738 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    241738 B無題 Name 名無し 14/04/25(金)14:50 No.535   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1398234709945.jpg-(216774 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    216774 B可憐 Name 名無し 14/04/23(水)15:31 No.531   [返信]
    530です 拙い画像ばかりですみません
    無題 Name 名無し 14/04/23(水)20:07 No.533  
    日差しのぬくもりも感じられる 良い写真ですね〜〜。本当に可憐です^^
    無題 Name 名無し 14/04/23(水)22:25 No.534  
    今朝ですか。
    そう思ってみると、花がおはようって言ってるようにみえました^^


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]