[大人の風景・トップページ] [管理用]
オリジナル乗物画像掲示板
本文なし
世界三大レースのひとつ日本人が優勝
あぁ、佐藤琢磨の・・
1965 RA272
これかなり狭いんだよね。実物見た時驚いたよ。
タコメーターなぜ横向きに?
レブリミッターが見易いからかな・・・
RA300
編隊からブレイク
ゴルゴになれるな・・
3.11の被災より復活した機体
おー
F-2に比べればレーシングカーの速度なんて激遅
そーすねー(;^ω^)
地平線の向こうまで飛んでいきたいです(≧∇≦)
80日間世界一周
(;^ω^)
データの復旧に努めましたが、ファイルの破損により修復できない部分が生じてしまいました。7月11日から10月7日までに投稿して頂いた画像・コメント(No1663〜No1796)が消えてしまったことをお詫び致します。申し訳ありませんm(__)m 管理人
ご苦労様です。了解です。管理人業務も大変ですな。
Scuderia Toro Rosso
写真撮るのも命がけ^^;
スタンド立ててるチャリンコがコケるくらいですから(笑)
真上を通過中
↑望遠ではなく広角レンズです
お見事
ワルキューレの騎行が聞こえてきた↑↑
すごい・・本物?ラジコンヘリですか?
これはもう覚悟を決めて戦わないといかんね
No.1797 の中の一部をクローズアップ ↓No.1807
ななよん退役したらば北海道、九州以外の地区から戦車がなくなるんやて(^_^;)
2370万円
カメラ向けたら機長が手を振ってくれた♪
機長グッジョブカメラマンも
旅客機のデカさが実感できるスポット
ちなみにNo.1300 の写真はNo.1400 で撮りました。