[大人の風景・トップページ] [管理用]
オリジナル街角画像掲示板
本文なし
^^
上海から100キロ離れた蘇州の街は今でもこんな感じで、紙持参しないと公衆トイレで不便するドアがないトイレも多い女子の小便なども丸見えʬ
中国は近代都市の上海でも、まだこんな光景が多々ある貧富の差ありす若い田舎娘女は百元(千八百円で買える買わなかったけどな
何で値段を知ってるのさw
10年ほど前、カンボジアでは5ドル(500円)で幼女が買えた買わなかったけどな
百元とは・・・高くなったもんだ
.951 上海に五年住んでたからだよ
郵便も扱っていますお店の裏手は公衆便所
何だか怪しい2人組w
これは街頭にあるキヨスクみたいな売店だよ上海や南京ゃどこにでもあるなコンビニて、中国にはローソンもセブンなどがある
ここは万里の長城行きのバスターミナルの近くです仰るとおり、コンビニというよりはキオスクですねいかにもアジアの売店って感じ
東大寺の香炉を支える邪鬼
西日の強い部屋の片隅、彼が冷蔵庫パタンと・・
その曲はもう少しボロアパートのイメージだなw
ダルマ市
色の雰囲気が良いねもしかして下のブルーの画像にあわせてコレを貼ったのかな、と思ってみたり
多分そうかもね
CDのジャケットに使えそうなー良い作品ですねー
↑同感 全く同じことオモタ
So cool!
天童よしみ歌謡全集とかにもってこいだな
せめて高槁真理子ベストとかにならんかね
ノーベル賞はここで
884さんは何らかの関係者なんですか?
ストックホルム市庁舎やね。単なる観光客ではなさそう。
ストックホルム市庁舎は観光スポット、イベントも多い
ニダには縁がない場所
浅草30撮ってあげる方、東大院生親子撮ってもらう方、中国人カップル
なんか面白いね^^
浅草31うまく撮れたかな
15年前の鎌倉まだ大銀杏があったです
今夜は満艦飾