[大人の風景・トップページへ行く] [管理用]
オリジナル鉄道画像掲示板
昭和43年6月21日に京浜急行〜京成電鉄が一本の線路で繋がった時の都営地下鉄1号線(現 浅草線)5000形です
往年をしのぶ貴重な資料ですね
記事を読んだんですが、これは冷房が効かない車両だったそうで都営地下鉄、全車が冷房化したのが1999年。2〜30年前は冷房の効かない地下鉄が普通に走っていたというのに驚きました。今では考えられない・・
現在の電車は、チョッパー車、VVVFインバーター車当時は抵抗器制御でもろに廃熱が電車から出て夏期は熱いの何の、乗ったら地獄でしたね昭和49年に都営新橋駅の冷房工事が完成したんですよ今の地下鉄は何処も快適になりました
いやいや1980年代は、冷房搭載の国鉄301系や103系も営団の東西線や千代田線に入ると冷房を停止し、窓を開けるようアナウンスが。当時はトンネル冷房で営団の車両は全車非冷房でしたね。
その記事どこ?
googleで 下記の題を探して下さい*** 「冷房化率が大幅に上昇します。」という鉄系の定番記事を思い出す ***本文の下方に記事が載っています ちょっとだけですが見て下さいtaka 2013/08/04 12:5028行の部分に『営団地下鉄は地上の国私鉄からの冷房車でも頑なにスイッチオフでした。』
鉄ちゃんさん、ご紹介ありがとです^^自分が読んだのはこっちでしたhttps://toyokeizai.net/articles/-/132629鉄ちゃんさんやwankoさんが仰ってるようなことが書かれてました^^
ショータローさん 記事を読ませて頂きました昭和50年代に柏方面から大手町方面に通勤していた時代綾瀬駅から西日暮里駅間の通勤地獄は辛かったなぁ綾瀬駅の乗務員交代で冷房が切られてました特に夏の103系は抵抗器が床下にあって廃熱地獄でしたよ
あれ、「良い思い出」は消してしまわれたんですか^^今日の様に暑い日に冷房が無い状態を想像すると恐ろしい限りですね・・
お盆で留守をして 返信遅くなりました皆さん真面目な投稿しているようなのでエロトークは控え修正させて頂きましたここの板に鉄女さんが来ていると失礼に当たりますよね